作成者別アーカイブ: bluesky

サイトをリニューアル公開いたしました。

新ホームページに、ようこそいらっしゃいました。本日(12/28)より、ブルースカイ・ホームページをリニューアル公開いたしました。 主な変更点と致しましては、ページ全体のデザインをシックな「レトロモダン」調に統一するとともに、各カテゴリーに、ブログシステムを採用することで、シンプルで閲覧しやすい構成といたしました。 また、既にお気づきのように、TOPページからのポップアップにてサイトBGMを設置いたしました。使用した音源は、デザインテーマに合わせて、BLUESKY PLAYSシリーズ のDUKE ELLINGTON から 「Caravan」、GLENN MILLER から 「Song Of The Volga Boatman」、BENNY GOODMAN から 「Moonglow」の3曲をチョイスいたしました。ボリュームの調整も出来ますので、ご都合が許せば、サイト内閲覧時のBGMとして、お楽しみください。 なお、BGMで使用した3曲につきましては、Discographyページにて、それぞれ収録アルバムのご紹介をさせていただいておりますので、合わせてご覧ください。また、Discographyページからのリンクにて、AmazonでのCD通販も開始いたしました。ご視聴頂き、ご趣味に合うようでしたら、amazonにてお求め頂きましたら、幸いです。 また、新規に追加しました「For Organizer」カテゴリーでは、イベント主催者の方々向けに、弊社の主な活動メニューとして、「まちなかコンサート」、ダンスパーティ・ディナーショーなどの「ショーケース開発」、「アウトリーチ」など三大活動方針を簡単にご紹介しております。こちらの活動メニューについての詳細は、こちらまで、お気軽に、お問い合わせください。 本日公開したばかりのホームページで、まだまだ、至らないところばかりですが、今後、時間を掛けて、少しずつ更新してまいりますので、末永きご声援のほど、宜しくお願いいたします。

カテゴリー: Information | コメントをどうぞ

今年のクリスマスは東京會舘でブルースカイ!!

今蘇る往年のヒットパレード!ジルバにマンボ、ワルツにタンゴ あの時代が蘇る.. 出演:奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ ミッキー・カーチス、紫 とも、宮尾 香代 他 日時:2010年12月20日(月)18:00open(予定) 会場:東京會舘 チケット:¥25,000-(税込) お問い合わせ:株式会社ブルースカイエンターテインメント 03-3560-8488

カテゴリー: Information | コメントをどうぞ

有村よう子さんプロデュース JAZZ Night Cafe 47th Christmas Live JAZZ

12月16日(木) 逗子文化プラザ さざなみホール にブルースカイカルテットが登場! Vo.の有村よう子さんとご一緒します。 出演:ザ・ブルースカイ カルテット Tp.:神村英男 Piano:金山マサ裕 Bass:秋元公彰 Dr.:奥田”スインギー”英人 Vocal&MC:有村よう子 日時:2010年12月16日(木)18:00(開場) 19:00(開演) 会場:逗子文化プラザ さざなみホール 046-870-6622 チケット:前売り ¥3,500-   当日 ¥3,800-  学生割引 ¥2,000- お問い合わせ:逗子レコードショップ 046-871-3017

カテゴリー: Information | コメントをどうぞ

バッキー白方Jr.&アロハハワイアンズ

バッキー白片の息子たちを中心としたハワイアンバンドの大御所。名人たちが集まった本格的ハワイアンバンドとして全国で注目浴び、親しみやすいアレンジ、選曲でジャンルを問わないスタイルが好評です。ハワイアンの「代表的」作品に力を入れており、今ではなかなか聴くことのできない曲を取り上げ、全国の軽音楽ファンに楽しまれている。このグループの特徴は少人数ながら大編成の豪華なサウンドを特徴とし魅力あるステージングで聴衆を魅了する。最近ではその編曲力の高さ、ショーの質の高さを評価されるなどNO.1ハワイアンバンドとしてその動向が世界中より注目されている。

カテゴリー: Groups | コメントをどうぞ

河本 豊弘(tp)

カテゴリー: Trumpet Section | コメントをどうぞ

数原 晋(Tp)

言わずと知れた日本一のトランペッター。彼がリードに座るとバンドが動きます。音楽のイメージ合わせた音色を自由自在に使いこなすプロ中のプロ。音楽に造詣が深いだけでなく、管楽器プレーヤーの歯並びに関しては、歯医者さんをも超える知識と見識を持っています。

カテゴリー: Trumpet Section | コメントをどうぞ

2010年 メディア掲載実績(画像をクリックすると拡大画面が開きます。)

大阪日日新聞 2010.8.17. 「Imperial Jazz Special 120」     日本経済新聞 2010.8.17. 夕刊 「Imperial Jazz Special 120」     産経新聞朝刊 2010.8.14.朝刊 「Imperial Jazz Special 120」     建設通信新聞 2010.7.22. 奥田英人インタヴュー     ダンスタイム 2010年Spring号 「奥田FMラジオ」

カテゴリー: Publishing Result | コメントをどうぞ

2008年 メディア掲載実績(画像をクリックすると拡大画面が開きます。)

ホテル旅館 2008年10月号 「Imperial Jazz Complex2008」     SwingJournal 2008年10月号 「Imperial Jazz Complex2008」   Jazz World  2008年9月号 「Imperial Jazz Complex2008」     Nobless 2008年july号 奥田英人インタヴュー     銀座経済新聞 2008.08.12. 「ジュリアード ジャズワークショップ&コンサート」     日刊ゲンダイ 2008.08.09 「Imperial Jazz Complex2008」     朝日新聞夕刊 2008.08.08 「ジュリアード ジャズワークショップ&コンサート」     Yahooニュース 2008.08.05 「Imperial Jazz Complex2008」   … 続きを読む

カテゴリー: Publishing Result | コメントをどうぞ

BLUESKY PLAYS Big Band LATIN

BLUESKY PLAYS Big Band LATIN / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイラテンジャズオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第5弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲でファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「Big Band LATIN」は、通常の編成に、エキストラ・パーカッションを加えた、奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイラテンジャズオーケストラによるもので、「ペレス・プラード」ほかのラテン音楽の王道をブルースカイサウンドで表現した珠玉の一枚。 <収録曲> 1. キエン・セラ/Quien Sera 2. エル・クンバンチェロ/El Cumbanchero 3. アモール/Amor 4. 闘牛士のマンボ/Macarena 5. マンボ ジャンボ/Mambo Jumbo (Que Rico El Mambo) 6. キサス・キサス・キサス/Quizas Quizas Quizas 7. マンボ No.5/Mambo No.5 8. マンボ No.8/Mambo No.8 9. マイ・ショール/My … 続きを読む

カテゴリー: Discography | コメントをどうぞ

BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN

BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第4弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲で ファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN」は、“スウィングの王様”と称され、「スウィング時代」到来の原動力となったベニー・グッドマンの魅力を表現。収録曲は、「レッツ・ダンス」「素敵なあなた」「シング、シング、シング」…など全9曲 <収録曲> 1. レッツ・ダンス/Let’s Dance 2. アンド・ジ・エンジェルス・シング/And The Angels Sing 3. ダウン・サウス・キャンプ・ミーティング/Down South Camp Meeting 4. 素敵なあなた/Bei Mir Bist Du Schon 5. ムーングロウ/Moonglow 6. グッディ・グッディ/Goody Goody 7. ビューグル・コール・ラグ/Bugle Call Rag … 続きを読む

カテゴリー: Discography | コメントをどうぞ