Home

For Organizer

Information

hogehogeイメージ

About BLUESKY Orchestra

Home  >  Information  >  About BLUESKY Orchestra

About BLUESKY Orchestra

5月10日 BIGBAND NIGHT Vol.1

5月より 東京の定期公演始まります

会場は六本木サテンドール  第一弾は 山岡未樹さんと

円熟味を帯びた 今一番乗ってるシンガー!!! 彼女とのコラボレーションは

 

 

 

何が出てきますか  それは当日のお楽しみ!!!  ご予約はお店まで

 

About BLUESKY Orchestra

BLUESKY FREINDS

BLUESKY FREINDS

 

 

 

 

日本を代表するエンタメがここに集結

新旧のマエストロ 前田憲男&スインギー奥田のふたりの才能が織り成す極上サウンドの世界。ワールドクラスのエンタメを味わってみませんか?


About BLUESKY Orchestra

ザ・ブルースカイオーケストラ

昭和2年(1927年)初代奥田宗宏が横浜ハーモニカジャズバンドを結成。16歳でバンドリーダーとなり注目を浴びる。 また日本で初めて楽団名にジャズの文言を入れたバンドでもある。昭和9年(1934年)には、下丸子の「東横ダンスホール」で初代奥田宗宏がブルースカイオーケストラと命名。戦前より活動する最年長のビッグバンドとしてコンサート等で活躍する。その一方、NHK開局以来、音楽監督を努め、その当時のスタープレーヤーを結集したNHK オールスターズとしても活躍し、当時活躍したほとんどの歌手・演奏者の伴奏等を努める。また、海外のスターからご指名での共演を努め、ハリー・ベラフォンテ、マックス・ローチ、ソニー・ロリンズ、ルイ・アームストロング、JCハードなどから絶賛を浴びる。 

ダンスオーケストラとしては 、皇室、海外VIPクラスの伴奏にはなくてはならない楽団として、世界一踊りやすい楽団との評価を受け、平成3年度には芸術祭賞を受賞する。 平成4年1月に初代奥田宗宏が亡くなり、そのあとを奥田英人が襲名継承して、その活動を支えている。 創立70余年を越えた今もなお、日本の代表的スウィングバンドとして活躍中であり、次世代に羽ばたく名門ビッグバンドとして注目されている。平成6年には、全国ツアー・海外フェスティバル等への出演。現在は、新生ブルースカイ(奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイ オーケストラ)として、従来通りコンサート、アルバム製作のほか、演奏指導等を主にこなしている。

さらに、スウィングバンドとしてだけではなく、モダンジャズ、ラテン、タンゴ、映画音楽から童謡、民謡、ナツメロ、クラシックなどあらゆるジャンルをブルースカイカラーにアレンジ、編成も1920年代を彷彿させる9人編成から16人編成のレギュラービッグバンド、50人規模のポップスオーケストラまで幅広く展開している。

The History of Bluesky Orchestra

~ブルースカイオーケストラ栄光の歴史~

・昭和2年(1927年)

初代奥田宗宏が横浜ハーモニカジャズバンドを結成。16歳でバンドリーダーとなり注目を浴びる。また日本で初めて楽団名にジャズの文言を入れる。
・昭和5年(1930年)
初代奥田宗宏が、プロフェッショナルドラマーになる。
・昭和9年(1934年)
東横ダンスホールに出演。「奥田宗宏とスウィンググループ」を結成。
・昭和15年(1940年)
東宝芸能社に入り、映画のアトラクションに出演。田端義夫、ディック・ミネ、灰田克彦、藤山一郎、菊池章子らと共演。
・昭和22年(1947年)
ビクター芸能社に入り、進駐軍のキャンプ回りを行う。この年、楽団名を「ブルースカイ」に改める。新東宝映画「東京シンデレラ娘」でJ.C.ハードと共演、 大映「宇宙人現る」、新東宝「今日も踊って」のタイトルバックにも出演、その当時のほとんどの歌手のバックバンドを務める。
・昭和30年(1955年)
ビクター専属となり、LP「カチューシャから有楽町まで」が大ヒット。このころが第一期黄金時代と呼ばれ、メンバーには、白木秀雄、富樫雅彦、ジミー竹内、世良譲、松岡直也、宮沢昭などが在籍。
・昭和31年(1956年)
NHK専属となり、伝説の「NHKオールスターズ」を結成。メンバーには、渡辺貞夫、南里文雄、松本英彦、秋吉敏子、日野皓正、日野元彦、ジョージ川口らが在籍。
・昭和33年(1958年)
「ダンスと音楽」誌の人気投票で第一位になり、数年間トップの座は動かなかった。
・昭和34年(1959年)
「奥田宗宏ショー」に出演。 また、ダンスの選手権大会にも毎年出演することになる。東芝EMIより「今宵踊らん」を発表。このレコード・シリーズは今日まで継続している。
・昭和41年(1966年)
東芝EMIより『ヒット賞』『協力賞』を受賞。
・昭和43年(1968年)
東芝EMIより『ヒット賞』『協力賞』を受賞。
・昭和44年(1969年)
『ポピュラー世界巡り』が500万枚を越す大ベストセラーとなり、ゴールデンディスクを受賞。『スター映画音楽全集20枚』も300万枚を超えるベストセラーになり、ゴールデンディスクを受賞。
・昭和45年(1970年)
東芝EMI『魅惑のヒットパレード』が300万枚を超えるベストセラーになり、ゴールデンディスクを受賞。
・昭和46年(1971年)
CBSソニー『ベスト・オブ・ベスト・ムードポップス』が300万枚を超え、ゴールデンディスクを受賞。
・昭和47年(1972年)
各地のダンスホール、パーティに全国ツアーで出演、好評を得る。
・昭和48年(1973年)
東芝EMIより『ヒット賞』『協力賞』を受賞。
・昭和49年(1974年)
東芝EMIより『ヒット賞』『協力賞』を受賞。サンケイホールに於いてバンド結成40周年記念パーティーを開催。
・昭和52年(1977年)
世界ダンス競技選手権大会にメインバンドとして出演。
・昭和53年(1978年)
東芝EMIより『今宵踊らん』シリーズで海外進出、英国で大ヒット。
・昭和55年(1980年)
音楽生活50周年記念パーティをサンケイホールで開催。同時に東芝EMIより、『今宵踊らん・ダンス音楽の全て』を発売。
・昭和57年(1982年)
レコード大賞、プレーヤー功労賞を受賞。
・昭和58年(1983年)
『今宵踊らん』(東芝EMI)25周年記念イベントを開催。
・昭和59年(1984年)
LP制作500万枚突破記念パーティ開催。
・昭和61年(1986年)
近畿日本ツーリストの旅行新商品としてダンスツアーを開発。近畿ツーリストとのタイアップで全国で開催。12月には、新桜丸に於いて、日本初のダンスパーティクルーズに出演。
・昭和62年(1987年)
3月10日熱海、ホテル・ニューアカオに於いて、バンド結成50周年記念パーティを開催。また、全国各地で記念パーティを開催、大成功。6月、北海道アルファトマムに於いて、ダンスフェスティバルに3週連続出演。8月、東京・京都でプリンスホテル、マハラジャの協力により、ダンスフェスティバルに出演。大成功に終わる。オリンピック・ボールに出演、サマランチ会長より賛辞を受ける。
・昭和63年(1988年)
奥田英人&ブルースカイとの2バンド体制になる。全国出演。
・平成元年(1989年)
バンド結成55年を迎え様々な記念イベントを開催。世界腎臓学会に出演、高円宮殿下の伴奏を務める。三年連続でオリンピックボールに出演、サマランチ会長・皇太子殿下より称賛される。『今宵踊らん』シリーズ30周年パーティを東京會舘で開催。11月バンド結成55周年記念祝賀パーティを開催。米国よりTp.エリック・ミヤシロ、マイク・プライス参加。
・平成 2年(1990年)
4月、業務拡大のため、ホテル部門、イベント部門、ブッキング部門が独立。ブルースカイ・プロモーションとなる。10月、芸術祭参加作品・芸能生活60周年記念コンサート開催、 NHKオールスターズを復活させる。
・平成 3年(1991年)
1月21日に芸術祭賞を受賞する。3月8日、東京會舘に於いて芸術祭賞受賞記念パーティを開催。11月に『Big Band Fantasy Vol.1』ツアーを開催。
・平成 4年(1992年)
1月19日、リーダー奥田宗宏死去。1月24日、コンサートマスターの奥田英人をリーダーとして、奥田宗宏Jr.&ブルースカイオーケストラとして活動を始める。2月、日中友好20周年記念イベントに招かれ、上海公演を行う。11月、『Big Band Fantasy Vol.2』ツアーを東京、名古屋、新潟で開催。3会場で約4,000人を動員、大好評を博す。
・平成 5年(1993年)
4月、ザ・ブルースカイ・ダンス・オーケストラ大阪を結成。4月16日、ホテル・オークラに於いてチェリーブロッサムボールに出演。 天皇陛下の伴奏を勤め、御前演奏を行う。4月21日、日本クラウンより『ボールルームへの誘惑』をVol.1,2,3と3枚同時に発売。
・平成 6年(1994年)
5月、東京都庁・都庁広場の『火曜コンサート』出演。6月、テレビ神奈川主催『スポーツダンス・フェスティバル』出演。11月、横浜市主催『ジャズ・プロムナード』にダンスバンドスタイルで出演。
・平成 7年(1995年)
4月、テレビ神奈川主催『スポーツダンス・フェスティバル』出演。6月、ハワイ・ホノルル『まつり in Hawaii』出演。7月、全日本ビッグバンド振興会主催 『ビッグバンド・エキサイティング’95』を企画立案し出演。JABA『七夕コンサート』出演、全国のアマチュアの方々より好評を得る。8月、カルフォルニア州・コンコード市『CONCODE JAZZ FESTIVAL‘95』に日本の楽団として初めて出演し、一万人近くの観衆より賛辞を浴びる。サンフランシスコ・フェアモントホテル『Jazz Room』に出演。ラスベガス・フォークイーンズホテル『Monday Night Jazz』にも日本の楽団としては初めて出演し、ショーの本場ラスベガスで最高級の評価を得る。大阪・阪急インターナショナルに於いて60周年パーティを開催、2日間で1000人を動員。9月、東京會舘にてブルースカイ結成60周年記念パーティを開催、300人を越す超満員で大成功に終わる。10月、神戸『ジャズ・ストリート’95』に出演、関西ジャズファンより好評を得る。
・平成 8年(1996年)
東京・高輪区民センター『チャリティコンサート』出演。『ビッグバンド・エキサイティング’96』出演。神戸『ジャズ・ストリート’96』出演。東京『阿佐ヶ谷ジャズ・ストリート』出演。毎日杯争奪『全日本ダンス選手権大会』にてメインバンドを務める。
・平成 9年(1997年)
全国ツアー北海道6ヵ所を行う。ホテルイースト21にて、イースト夏祭りコンサート出演。横浜市『ジャズ・プロムナード』に出演。全国ツアー九州地区5ヵ所を行う。
・平成10年(1998年)
神戸『ジーベックホール』にてクリニックおよびコンサートを開催。東京會舘にて結成65周年のプレ・パーティを開催。『KOBEラテンフェスタ・夏』をジーベックホールにて開催。
・平成13年(2001年)
6月、トロント・デュモリエ・ジャズフェスティバル出演。モントリオール国際ジャズフェスティバル出演。
・平成14年(2002年)
6月、銀座ヤマハホール・ブルースカイ定期公演Vol.12ダンスミュージックの夕べを開催。10月品川プリンスホテルオープニング公演「It’s Show Time』を開催。1ヶ月にわたり公演を行い好評を得る。
・平成15年(2003年)
7月、銀座ヤマハホール・ブルースカイ定期公演Vol.14「銀座ミュージックホール」を開催。
・平成16年(2004年)
2月、TVKテレビ主催「横濱大舞踏会」に出演。7月、ジャズアルバム「SWING」を発表。8月、ダンスアルバム「ダンサ・ラティーノ」をポニーキャニオンより発売。8月、帝国ホテルにおいてBLUESKY70周年記念として、「Imperial Jazz Complex2004」プロデュースと出演。約4,400名動員。
・平成17年(2005年)
8月、帝国ホテルにおいて「Imperial Jazz Complex2005」プロデュースと出演。約4,400名動員。11月、日暮里サニーホールにて「JAZZ IN ARAKAWA」出演。
・平成18年(2006年)
6月、『第27回日本インターナショナルダンス選手権大会2006』にメインバンドとして出演。8月、アルバム 「BLUESKY PLAYS BASIE ~Style of Latin~」を発表。8月、帝国ホテルにおいて「Imperial Jazz Complex2006」プロデュースと出演。約4,400名動員。10月、横濱JAZZプロムナードに出演。11月、日暮里サニーホールにて「JAZZ IN ARAKAWA」出演。
・平成19年(2007年)
7月、静岡Granshipにおいてクリニック&コンサート「SWING JAZZ CLUB」に出演。7月、STB139にて「ビリーヴォーンオーケストラ」と共演。8月、帝国ホテルにおいて「Imperial Jazz Complex2007」プロデュースと出演。約4,400名動員。9月、アルバム 「BLUESKY PLAYS GLENN MILLER」を発表。10月、日暮里サニーホールにて「JAZZ IN ARAKAWA」出演。10月、静岡Granshipにおいてクリニック&コンサート「SWING JAZZ CLUB」に出演。11月、アルバム 「BLUESKY PLAYS DUKE ELLINGTON」を発表。12月、東京国際フォーラムにて「ハルモニア07」にプロデュースと出演。
・平成20年(2008年)
2月、静岡Granshipにおいてクリニック&コンサート「SWING JAZZ CLUB」に出演。2月、アルバム 「BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN」を発表。6月、静岡Granshipにおいてクリニック&コンサート「SWING JAZZ CLUB」に出演。7月、アルバム 「BLUESKY PLAYS BigBand Latin」を発表。7月、JUILLIARD ALL STARSを招聘 。各地で「ワークショップ&コンサート」を開催。8月、帝国ホテルにおいて五周年を迎える「Imperial Jazz Complex2008」プロデュースと出演。約4,400名動員。11月、静岡Granshipにおいてクリニック&コンサート「SWING JAZZ CLUB」に出演。
・平成21年(2009年)
4月~9月、横浜開国博Y150に「ラ・マシン」をはじめ、数多く出演。8月、帝国ホテルにおいて「Imperial Jazz Complex2009」 プロデュースと出演。約4,400名動員。10月、横濱JAZZプロムナードに出演。
・平成22年(2010年)
8月、帝国ホテルにおいて「Imperial Jazz Special 120」 プロデュースと出演。約3,800名動員。