カテゴリー別アーカイブ: Information
『インペリアル ジャズ スペシャル 120』が、BS-TBSで放送されました。
ON AIR : 2011/1/2(土) 3(月)15:00~15:54 2010年夏、帝国ホテルで開催されたスペシャルセッションをお届け。 『インペリアル ジャズ スペシャル 120』 ●番組内容 インペリアルジャズコンプレックスでしか見られないスペシャルセッション。新進気鋭のミュージシャンから珠玉のベテラン、海外アーチストまで。ミュージシャン同士の音と音とのコミュニケーションやヴォーカリストが織りなすハーモニーをお楽しみに。 ●ラインナップ 2010年1月2日(日)15:00~15:54 「世界に誇る日本のジャズⅠ」 <ミュージシャン> 日野皓正カルテット、前田憲男、北村英治、五十嵐明要、本田雅人、野口久和カルテット、ジョージ川口jr.トリオ、テディ池谷、スインギー奥田&ザ・ブルースカイ オーケストラ <ヴォーカル> ペギー葉山、ミッキー・カーチス、阿川泰子、Tiffany、しげのゆうこ <演奏曲(予定)> 「Wisper Not」「Love is here to Stay」「It’s Been a Long Long Time」「テネシーワルツ」「チューチュートレイン」「You Are My Sunshine」「Flying Home」他 2010年1月3日(月)15:00~15:54 「世界に誇る日本のジャズⅡ」 <ミュージシャン> 山下洋輔、寺井尚子、尾田悟、秋満義孝、荒川康男、MALTA、野口久和カルテット、稲垣次郎カルテット、ドミニク・フィヨン カルテット、小沼ようすけ、スインギー奥田&ザ・ブルースカイ オーケストラ … 続きを読む
サイトをリニューアル公開いたしました。
新ホームページに、ようこそいらっしゃいました。本日(12/28)より、ブルースカイ・ホームページをリニューアル公開いたしました。 主な変更点と致しましては、ページ全体のデザインをシックな「レトロモダン」調に統一するとともに、各カテゴリーに、ブログシステムを採用することで、シンプルで閲覧しやすい構成といたしました。 また、既にお気づきのように、TOPページからのポップアップにてサイトBGMを設置いたしました。使用した音源は、デザインテーマに合わせて、BLUESKY PLAYSシリーズ のDUKE ELLINGTON から 「Caravan」、GLENN MILLER から 「Song Of The Volga Boatman」、BENNY GOODMAN から 「Moonglow」の3曲をチョイスいたしました。ボリュームの調整も出来ますので、ご都合が許せば、サイト内閲覧時のBGMとして、お楽しみください。 なお、BGMで使用した3曲につきましては、Discographyページにて、それぞれ収録アルバムのご紹介をさせていただいておりますので、合わせてご覧ください。また、Discographyページからのリンクにて、AmazonでのCD通販も開始いたしました。ご視聴頂き、ご趣味に合うようでしたら、amazonにてお求め頂きましたら、幸いです。 また、新規に追加しました「For Organizer」カテゴリーでは、イベント主催者の方々向けに、弊社の主な活動メニューとして、「まちなかコンサート」、ダンスパーティ・ディナーショーなどの「ショーケース開発」、「アウトリーチ」など三大活動方針を簡単にご紹介しております。こちらの活動メニューについての詳細は、こちらまで、お気軽に、お問い合わせください。 本日公開したばかりのホームページで、まだまだ、至らないところばかりですが、今後、時間を掛けて、少しずつ更新してまいりますので、末永きご声援のほど、宜しくお願いいたします。
今年のクリスマスは東京會舘でブルースカイ!!
今蘇る往年のヒットパレード!ジルバにマンボ、ワルツにタンゴ あの時代が蘇る.. 出演:奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ ミッキー・カーチス、紫 とも、宮尾 香代 他 日時:2010年12月20日(月)18:00open(予定) 会場:東京會舘 チケット:¥25,000-(税込) お問い合わせ:株式会社ブルースカイエンターテインメント 03-3560-8488
有村よう子さんプロデュース JAZZ Night Cafe 47th Christmas Live JAZZ
12月16日(木) 逗子文化プラザ さざなみホール にブルースカイカルテットが登場! Vo.の有村よう子さんとご一緒します。 出演:ザ・ブルースカイ カルテット Tp.:神村英男 Piano:金山マサ裕 Bass:秋元公彰 Dr.:奥田”スインギー”英人 Vocal&MC:有村よう子 日時:2010年12月16日(木)18:00(開場) 19:00(開演) 会場:逗子文化プラザ さざなみホール 046-870-6622 チケット:前売り ¥3,500- 当日 ¥3,800- 学生割引 ¥2,000- お問い合わせ:逗子レコードショップ 046-871-3017
BLUESKY PLAYS Big Band LATIN
BLUESKY PLAYS Big Band LATIN / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイラテンジャズオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第5弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲でファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「Big Band LATIN」は、通常の編成に、エキストラ・パーカッションを加えた、奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイラテンジャズオーケストラによるもので、「ペレス・プラード」ほかのラテン音楽の王道をブルースカイサウンドで表現した珠玉の一枚。 <収録曲> 1. キエン・セラ/Quien Sera 2. エル・クンバンチェロ/El Cumbanchero 3. アモール/Amor 4. 闘牛士のマンボ/Macarena 5. マンボ ジャンボ/Mambo Jumbo (Que Rico El Mambo) 6. キサス・キサス・キサス/Quizas Quizas Quizas 7. マンボ No.5/Mambo No.5 8. マンボ No.8/Mambo No.8 9. マイ・ショール/My … 続きを読む
BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN
BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第4弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲で ファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「BLUESKY PLAYS BENNY GOODMAN」は、“スウィングの王様”と称され、「スウィング時代」到来の原動力となったベニー・グッドマンの魅力を表現。収録曲は、「レッツ・ダンス」「素敵なあなた」「シング、シング、シング」…など全9曲 <収録曲> 1. レッツ・ダンス/Let’s Dance 2. アンド・ジ・エンジェルス・シング/And The Angels Sing 3. ダウン・サウス・キャンプ・ミーティング/Down South Camp Meeting 4. 素敵なあなた/Bei Mir Bist Du Schon 5. ムーングロウ/Moonglow 6. グッディ・グッディ/Goody Goody 7. ビューグル・コール・ラグ/Bugle Call Rag … 続きを読む
BLUESKY PLAYS DUKE ELLINGTON
BLUESKY PLAYS DUKE ELLINGTON / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第3弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲で ファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「BLUESKY PLAYS DUKE ELLINGTON」は、アメリカが生んだ20世紀を代表する音楽家デューク・エリントンの数あるレパートリーの中でも、時代を越えて親しまれるエリントンの名曲の数々を収録。「ジャズを芸術にした」と言われるデューク・エリントンの世界を、貫田重夫のアレンジにより、ブルースカイサウンドで再現。収録曲は、「キャラバン」「ムード・インディゴ」「A列車で行こう」…など全7曲 <収録曲> 1. キャラバン/Caravan 2. ロッキン・イン・リズム/Rockin’ In Rhythm 3. クレオール・ラブ・コール/Creole Love Call 4. ムード・インディゴ/Mood Indigo 5. コットン・テイル/Cotton Tail 6. スキン・ディープ/Skin Deep 7. A列車で行こう/Take The “A” Train BS-1012 ¥3,150-(税込)
BLUESKY PLAYS GLENN MILLER
BLUESKY PLAYS GLENN MILLER / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第2弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲で ファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「BLUESKY PLAYS GLENN MILLER」は、珠玉のビッグバンドサウンドといわれるグレン・ミラーの名曲を集めた作品。日本人がどこかで必ず聴いている最もポピュラーなビッグバンド「グレン・ミラー楽団」のサウンドをブルースカイオーケストラが再現。収録曲は、「タキシード・ジャンクション」「茶色の小瓶」「ムーンライト・セレナーデ」…など全9曲 <収録曲> 1. チャタヌガ・チュー・チュー/Chattanooga Choo Choo 2. タキシード・ジャンクション/Tuxedo Junction 3. ペンシルバニア 6-5000/Pennsylvania 6-5000 4. ヴォルガの舟歌/Song Of The Volga Boatman 5. パーフィディア/Perfidia 6. 茶色の小瓶/Little Brown Jug 7. アンヴィル・コーラス/Anvil Chorus 8. アット・ラスト/At … 続きを読む
BLUESKY PLAYS BASIE ~Style of Latin~
BLUESKY PLAYS BASIE ~Style of Latin~ / 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイラテンジャズオーケストラ 奥田”スインギー”英人&ザ・ブルースカイオーケストラの「BLUESKY PLAYS…シリーズ」第1弾!本シリーズは、ビッグバンドサウンドを忠実に表現するために、パート別ではなくすべて同時レコーディング、大部分の曲でファーストテイクを採用したこだわりの録音。 本作「BLUESKY PLAYS BASIE ~Style of Latin~」は、カウント・ベイシーの往年のナンバーをラテンアレンジし、かの岩浪洋三氏にも「お見事!」とに言わしめたアルバム。収録曲は、「パリの4月」「シャイニー・ストッキング」「マンボ・イン」「ワン・オ-・クロック・ジャンプ」…など全8曲。 <収録曲> 1. April in Paris 2. Shiny Stockings 3. Splanky 4. Cute 5. What Kind of Fool am I 6. Li’l Darlin’ 7. Mambo Inn 8. … 続きを読む
ベストダンス100~今宵踊らん~
ベストダンス100~今宵踊らん~ / 奥田宗宏とブルースカイダンスオーケストラ 人気コンピ“ベスト100”シリーズのダンス音楽編。50年の歴史を持つ奥田宗宏の名ダンス・バンドによる演奏で、ラテンやスウィング、映画音楽など、往年の名曲をテーマ別に4枚にコンパイル。全曲フル・サイズ収録。 <収録曲> Disc1 1. ブラジル 2. ベサメ・ムーチョ 3. フレネシー 4. サン・トワ・マミー 5. ジャニー・ギター 6. シボネー 7. 小さな喫茶店 8. フェリシア 9. 夜のタンゴ 10. オリーブの首飾り 11. ベビー・フェイス 12. マチルダ 13. ティコ・ティコ 14. さらば草原よ 15. 雪が降る 16. ラ・クンパルシータ 17. ア・メディア・ルス(淡き灯に) 18. ペピート … 続きを読む